八丈島 D
2021-08-18


八丈島は島全体が断崖絶壁に囲まれていて、陸っぱりで遊べるポイントが数えるほどしか有りません。
そのポイントを周ってみましたが、吹き荒れる強風でまともに釣りが出来る場所が見つかりませんでした。

禺画像]

少しでも風が止んでくれるまで空港で休憩です。

狭い島の平地に滑走路が伸びています。
滑走路に向かって右手、島の西に有る八重根港方向です。
真正面からの強風とうねりで岸壁に近づく事も出来ませんでした。
天気そのものは悪く無いんですけどね。

禺画像]

こっちが東側の底土港方向。
風を背に受けますが、飛ばされそうで釣りになりませんでした。

やる事も無いので、八丈富士のふれあい牧場の展望台に向かってみました。

禺画像]

こっちが西の八重根方向です。
海岸線、港方向に白波が打ち寄せているのが見えます。

禺画像]

東側の底土港方面です。
こっちの白波は大した事が有りませんが、海上には強風に押さえつけられたような風紋が見えます。

この2枚の画像でわかるように、八丈島空港は島の中心の平地を東西に貫くように建設されています。
ほぼ西岸から東岸まで滑走路が占めていますが、これでも長さが少し短いようで、着陸時には飛行機の速度を落とすための急制動による大きなGを感じます。
狭い空港といは言え芝浦ふ頭から船だと一晩かかる航路ですが、飛行機だと40分ほど。
この施設のありがたさが身に沁みますね。
[カウント]
[・品川区]
[釣り、旅]
[鉄道、乗り物]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット