近所で見かけた動物や虫たち
2021-06-29


釣りと買い物以外で出歩く事はあまり無いのですが、車を点検に出した帰りに小川べりを歩いて帰りました。

禺画像]

種類は分かりませんが鴨の仲間が数羽泳いでいました。
茶色の方はひな鳥なんでしょうか、それとも種類が違うんでしょうかね。

禺画像]

その川辺でトカゲが歩いているのを見つけました。
見た感じではニホントカゲっぽいですが、尻尾が切れています。
ネコにでも絡まれて自切でもしたんでしょうか。
まあ、そのうちに生えて来るんでしょうね。

こいつは何故かわざわざこっちに近づいて来て足の横で休憩してました。
トカゲっていうのは可愛いもんですねえ。

禺画像]

別な川で見かけた40センチ近い魚です。
初めはマスかと思ったのですが、きっとウグイですね。
普段この川は全く魚の姿を見ないのですが、この数日はこの魚が元気に泳いでいるのを見る事が出来ました。
水面に流れて来る虫を盛んに捕食しているなかなか美しい動きを見せてくれました。

最近見かけないのですが元気にしてるんですかね。

禺画像]

そして職場の近くで毎年大量に飛び回るホタルガです。
こいつも可愛い姿をしています。

毎年春先になるとクマバチも大量に姿を見せるのですが、今年はタイミングが悪く姿を見る事が出来ませんでした。
もうシーズンオフになっているようなので来年出会えるのを楽しみにしたいと思います。
[カウント]
[・動物]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット