町田 ラーメン水岡
2017-01-04


今年の正月は何もせずにゴロゴロしてました。
いつもならバイクで出かけたりしてたんですけどね。

あまりにも何もしないのもどうかと思うので、町田まで出かけてみました。

禺画像]

ラーメン水岡です。

ブラブラとポケモン探索しながら昼食の店を探していたのですが、どのお店も行列が出来ていて入れる気がしません。
諦めかけていた頃に素朴なお店が一軒有りました。

禺画像]

昭和48年開業ですからかなりの老舗ですね。

そして町田のデパートが並ぶ通りのど真ん中にもかかわらずラーメン500円は格安ですね。
私が頼んだのはワンタンメン、こっちは820円とちょっと高めかなと思います。

スープは素朴な醤油、ショウガの風味が感じられるのが特徴でしょう。
麺は細目の縮れ麺、私はストレートに近い方が好きですが、これはこれでアリだと思います。

禺画像]

帰りはスーパーに寄る為に新百合ヶ丘駅周辺を探索。
駅から一直線に歩いていると、こやのさ緑道の案内がポケストップになっていました。

禺画像]

新興住宅街の中ですが、木立の間を通る小道がなかなか良い感じです。

禺画像]

小道の中央にはマンホールの蓋が並んでいました。

案内板では、この辺りは昔は沢になっていたと有りました。
このマンホールの下は以前は沢水が流れる小さな渓流だったのかも知れませんね。
[カウント]
[食事]
[・ラーメン]
[ご近所]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット