福島 徘徊 その13 会津若松へ
2012-10-29


さて、浄土平で休憩していますが、もう一枚湿原の写真を。

禺画像]

どうですかね、湿原に見えますか?
やっぱり野っぱらにしか見えないですかね。

ところで浄土平ビジターセンターにはもう一つの目玉が有ります。

この辺りです

吾妻小富士ですね。

小さな擂鉢状の火口を持つ火山です。
小さいと言っても標高1700メートル有るらしいですが、浄土平自体が標高1600メートルなので気軽に山頂まで登る事が出来ます。

違うタイミングで撮った写真です。

禺画像]

正確には1707メートルみたいですね。

禺画像]

頂上からはこのような火口を覗き込む事が出来ます。
大きな火山の火口、例えば阿蘇山の火口ほどの迫力は有りませんが、これはこれでアリ地獄みたいでちょっと嫌な感じです。

Wikiの写真は綺麗ですね。

吾妻小富士

[カウント]
[釣り、旅]
[・東北]
[・・福島県]
[・バイク、車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット